マイナビ転職EXPOに行くか悩んでいる人はまずこれを見て!
労働時間が長い、給料が安い、上司が嫌いなどなど今のお仕事に不満を持たれている方は多くいらっしゃると思います。この記事をご覧いただいているあなたも何かしらの不満があって読まれていることでしょう。
大学時代、必死に就職活動をして内定を得た会社であってもあなたの想像していた会社と違っていることは多々ありますよね??そんな時にふと「自分は今の会社で人生を過ごしてもいいのだろうか?」と思ってしまいます。
決してこの考え方は悪いわけではありません。あなたの人生なので誰に何を言われようと決断するのはあなた次第です。今の会社に居続けるのもいいですし、違う会社へ転職するのも一つの手段です。
私も会社に不満があって「転職」という道を選ぶかどうか悩んでいます。
その転職をしようとした時にまず利用するのが転職サイト!!!昔とは違い色々と業種に特化した転職サイトも多数出てきてますが、今回は誰もが知る大手転職サイト「マイナビ転職」にて開催されている「マイナビ転職EXPO大阪」に参加してきましたので是非参考にしていただければと思います。
スポンサーリンク
目次
日本最大級の転職イベント「マイナビ転職EXPO」!!
引用元 https://tenshoku.mynavi.jp/event/
日程:6月24(土)
時間:11:00〜17:00(受付9:45〜)
場所:梅田ハービスホール
出展企業数:66企業
今回初めて転職イベントに参加しましたが、思っていたのと違う部分がありました。まず11:00になると会場へ入ることが出来ますが一番最初に思ったことが「会場ちっさ・・・」。
66企業も出展しているのでそれなりのスペースがあるのかと思っていました。各企業ごとに出展ブースを出されておりますが、通路を通るにも企業側の人間と転職希望者の人間が通る幅は本当にありませんでした。大手サイトのマイナビ転職とあって転職希望者は本当に多くの方が来場されておりましたが、マイナビ側はまさかあの会場で本当に収まりきると思っていたのか・・・・・
出展企業は多種多様で食品、人材、IT、国税庁、不動産、タクシーなどなど。大手企業はなく中小企業、もしくはベンチャー企業がほとんどでした。
今すぐにでも転職したい方には向いているイベント
転職をしようと思ってもまず何から始めればいいのかわからないため、行動しようと思ってもなかなか行動することが難しいと思います。ですが今の会社が本当に嫌で明日にでも辞めたいと思っている方に転職イベントは本当にオススメだと感じました。その理由は以下2点です。
・採用担当者が来ているので履歴書を持って行ってると、次回の選考日を決めやすい
・出展しているということは少なからず人材を探しているのでこちらから現状を変えたい意思表示が出来れば有利に話をすることができる
企業側も人材を求めてわざわざ休日に出展しているので少なからずコストはかかっている。そのコストをかけている以上、成果が0というわけにはいきませんのでどうにか面接に来ていただこうと必死になります。なので今すぐにでも転職したいと思われている方は一度行ってみることをオススメします。
すぐに転職されない方にはあまり向いていないイベント
私はどちらかというとまだすぐに転職をしようとは考えていないので今回のイベントであまり得るものがなかったというのが本音です。ではなぜすぐに転職されない方にはあまり向いていないイベントなのか??
・転職について何の仕事をしようか悩んでいるので企業の説明だけでなく様々な仕事内容の説明がほしいが無い
・転職希望者の人数が多くなかなか個人的に話をしにくい環境となっている
正直なところ転職を希望しているわけなので実際どういった会社でどれくらいの給料がいただけて、労働時間は何時間でといった本音の話をしたいところではありますが、会場スペースが狭く出展ブースの隣の企業担当者がすぐ横にいる状態での会話となります。これではなかなか話しづらい状況なので上っ面しか話せないのが残念なところでした。
また企業ブースでは会社案内などをパワーポイントで説明したりしていましたが、良いところしか言っていないのが逆に不信感を抱きました。企業ですから多少なりとも悪いところもあると思いますので、そこは本音で話してくれたらいいなと思いますね!!
スポンサーリンク
転職希望者の中で30代・40代は本当にいるのか??
20代であれば友達と1回行ってみようかという話になりますが、30代・40代ともなればなかなかそのような話にはなりません。ですがマイナビ転職サイト内では30代・40代の方も多く来場されていると書かれておりました。
実際私が参加した大阪でのイベント時は多少なりとも30代・40代の方はいらっしゃいました!!ですが参加しているのはほとんどが20代です。恐らく第二新卒に該当する方が多くいらっしゃったのではないかと思います。
このようなことを書くと行こうと思っていた30代・40代の方は行きにくいかもしれませんが、行ってからでは遅いです。先にどれだけ情報を取って動いていけるかが勝負になります。出展企業はウェブで公開されますので本当に行きたい企業があれば参加されてもいいと思いますが、単純に色々な企業を見に行こうとすると若干浮いてしまう可能性があるかもしれませんのでご注意を。。。
まとめ
マイナビ転職EXPOの感想まとめとしては
・今すぐにでも転職したい方には向いているイベント
・すぐに転職されない方にはあまり向いていないイベント
・転職希望者の中で30代・40代はあまりいない
なかなか切羽詰まった状況の方であれば是非行くべきですが、「転職しようかな?」とぼちぼち考えている方にはそれほど重要視するイベントではないように感じました。
単純にイベントに行ってみたいという方は参加されるといいと思います。人それぞれ感じ方が違いますのでこのようなイベントで何か感じるものが出てくるかもしれませんしね!!
スポンサーリンク